2019/01/13

西日本新聞「現代ブンガク風土記」第41回 舞城王太郎『熊の場所』

2019年2回目の西日本新聞の連載「現代ブンガク風土記」の第41回(2019年1月13日)は、舞城王太郎の代表作『熊の場所』について論じています。表題は「地方で起こる無意識の暴力」です。

舞城王太郎は、出身地の福井県や、居住経験のある東京郊外の調布市を舞台にした作品を記しています。巨熊から逃げ切った「僕」の父親が、福井訛りの言葉で「この世のどっかに、自分の行けん場所があるなんて、俺、嫌でなあ」と呟き、巨熊との再対決に向かうシーンが読後の印象に残ります。

『熊の場所』は福井を舞台としていますが、内容の上では一九九七年に起きた神戸連続児童殺傷事件をモチーフにしています。二〇〇一年のデビュー直後に書かれた舞城王太郎の作品は、テロ事件や通り魔、児童殺傷事件を題材として、地方や郊外の町で起こる無意識的な暴力の連鎖をテーマとしています。

『熊の場所』は、村上春樹が『ねじまき鳥クロニクル』で描いた満州やノモンハンを舞台に描いた「辺境で生じる理不尽な暴力」を、現代的な問題として引き受け、現代小説らしい表現方法でアクロバティックに展開した傑作だと思います。