2019/08/04

夏休みから秋学期の研究活動

春学期の授業が終わり、ひと休みという所ですが、夏休みから秋学期にかけて下の研究活動を行います。

1 編集長を担当したAsian Journal of Journalism and Media Studies No.2(日本マス・コミュニケーション学会英文ジャーナル)の公開

・英文の投稿規定・Call For Papersを整備し、DOIを取得して、J-STAGEに登録する作業が長引きまして、編集から公開までに時間を要しましたが、先月の下旬より下のサイトで公開しています。近日中に学会HPにもアップロードいたします。
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/ajjms/list/-char/ja


2 ニュース・パーク(日本新聞博物館)での「新聞の見出しとネットニュースのみだしのちがい」に関するゼミの制作物の展示

・体験学習の一環として、常設展示「情報社会と新聞」の中で、文教大学酒井ゼミとニュース・パークの連携企画の展示を1年間の予定で担当します。
・現在、新聞協会の方と展示に向けた最終の修正作業を行い、8月31日(土)からの展示を予定しています。
ニュースパークのHP
https://newspark.jp/

3 第25回日韓国際シンポジウム  より良い未来のためのメディアの公共性 〜環境報道、多文化化、メディア・ジャーナリズム倫理〜 日本マス・コミュニケーション学会と韓国言論学会共催(漢陽大学)での発表

・「共同研究セッション」で呉杕泳先生(嘉泉大学)と尹熙閣先生(釜山大学)と共同で「新聞が抱える諸問題:収益創出とジャーナリズムの役割の共存の道を求めて」という発表を行います。
・2019年度春季研究発表会(立命館アジア太平洋大学)の発表の続編です。
日本マス・コミュニケーション学会での紹介
http://www.jmscom.org/event/sympo/JKsympo_25_program.pdf

4 9月にドイツで開催されるMedia Studies系の国際学会で発表を予定しています。現在、出張日程を調整中です。

5 11月3日の文化の日に、福岡ユネスコ協会の講演会で講師を担当します。

・「世界史レベルで『平成』について考える」という趣旨の講演会で、コーディネーターが慶應義塾大学の片山杜秀先生で、國學院大學の水無田気流先生もお話しをされる講演会です。自分分の発表の準備しつつ、お二方のお話を近くで聞くことを楽しみにしています。
・詳細は後日、下のHPにアップロードされると思います。九州在住の方はぜひご参加をご検討下さい。
福岡ユネスコ協会のHP
http://fukuoka-unesco.or.jp/

西日本新聞の連載も好評で70回に達しました。他のテーマでも、年末を目標に書籍の出版を準備しています。監修を担当しているメディア・リテラシーに関する教育用DVDも進行中です。8月下旬からモンゴル科学技術大学(ウランバートル)への学生24名の引率もあり、充実した夏休みになりそうです(笑)