2022/01/31

西日本新聞「現代ブンガク風土記」第193回 米澤穂信『氷菓』

 「現代ブンガク風土記」(第193回 2022年1月30日)では、米澤穂信の『氷菓』を取り上げました。担当デスクが付した表題は「伝統的景観生かし青春描く」です。

 青春小説はなぜ人々を魅了するのでしょうか。一つの答えを示せば、多くの人が若い時期に、その後の人生を左右する「取り換えのきかない時間」を経験するためだと思います。言い換えれば、読書を通して「他にあり得たかも知れない人生」を感じるのに「青春時代」ほど相応しいものはない、と考えることもできます。

 本作は、岐阜県高山市にあると思しき「神山高校」の「古典部」にまつわる様々な事件を描いた青春小説です。神山高校は、米澤穂信が通った岐阜県立斐太高等学校をモデルにしています。米澤は金沢大学在学中からウェブ・サイトで小説を発表し、卒業後は高山市の三洋堂書店で働く傍ら、この作品でデビューしました。「氷菓」は2012年にアニメ化されて高い人気を獲得し、高山市は「アニメツーリズム」の有名な成功事例となりました。伝統校を舞台に、青春の甘さと苦さを同時に体感させる、サービス精神に満ちたデビュー作です。

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/869427/

米澤穂信『氷菓』あらすじ

 第166回直木賞を「黒牢城」で獲得した米澤穂信のデビュー作。小説の内容は「青春学園ミステリ」とでも言うべきもので、米澤の出身地である岐阜県高山市の神山高校を舞台に展開される。「古典部」で33年前から発行されてきた「氷菓」にまつわる謎とは何か。アニメ版も有名な人気シリーズの第一作。

*******

 今週もKansas CityとLAでのNFLのChampionshipを楽しみに仕事に励みました。日本だとMisandryというかMan-Hater的な議論が「リベラル」と見なされがちで、フットボール文化そのものが否定されそうで恐ろしいですが、NFLはNon-Profit Organizationの代表的な成功例で、地域振興、マイノリティの支援という点でも重要な役割を果たしています。放送権の販売やシーズンチケットによる集客、グッズ販売、自前のメディア配信、オンラインのサブスクの何れも好調で、(年17試合+プレイオフで)労働分配率も高く、今週も8万人規模のスタジアムで満員の開催でした。

 バロウ君のCincinati Bengalsが33年ぶりのスーパーボウル出場。今年はカレッジもCincinatiは良いチームでした。北新宿に住んでた時、中華の出前の人がいつもBengalsのヘルメットを被っていて「(いい意味で)やばい」と思ってましたが、バロウ君の活躍で、Bengalsのメットを堂々と被れる時代が来た気がします。Cincinatiは一度行きましたが、中西部らしくフレンドリーな人が多く、いい街でした。

 基本的に弱いチームのupsetを観るのが好きなので、今年のスーパーボウルの組み合わせは好みです。デトロイトを出た、33歳のスタッフォードがLA RAMSからスーパーボウルに出るなんて予想外でした。セントルイス時代のRAMSで、37歳でスーパーボウルに出た、(スーパーマーケットで時給5ドル50セントで働きながらプロになった)カート・ワーナーを思い出します。ワーナーはNFLのGAME DAYの解説で、Arrowhead Stadiumの空気を読まず、Bengalsを推してましたが、その通りの結果となりました。

NFL Mic'd Up Championship Week "WE GOING TO THE SUPER BOWL!"

https://www.youtube.com/watch?v=0I7Vs3RPNBc

 同い年のブレディは、先週、引退っぽい発言をしてビッグニュースになりましたが、その後、2月1日に公式に引退表明。マホームズ×ブレディの18歳差のマッチアップを観たかった人は多いと思いますが、40代半ばで続けるには、きつい仕事だったのは確か(ドラフト6巡199番目の指名になったのも、skinnyな体格だったからでした)。Bostonを舞台にした「ted 2」でtedをいい感じのスパイラルで投げたのも、キャリアのハイライトです。NYとBostonでピーク時に観戦できて良かったです。2月はスーパーボウルとブレイディ関連の報道を味わいつつ、そこそこ仕事に取組んでいきたいと思います。


Thank you, Tom Brady | Celebrating the Greatest of All Time
Thank You, Tom Brady | QB Announces Retirement
Top 10 Greatest Tom Brady Moments of All Time