2021/03/29

西日本新聞「現代ブンガク風土記」第151回 内田春菊『ファザーファッカー』

「現代ブンガク風土記」の特集ページが西日本新聞のオンライン版にできました。全文は有料会員向けの公開ですが、2021年2月の連載(第144回宇佐見りん『かか』)から掲載されています。今週の写真は、内田春菊の『ファザーファッカー』の舞台となった、知る人ぞ知る、長崎南高校にほど近い「五十段坂」です(つまりは内田春菊の実家と思しき場所の近くです)。著者のマニアックな写真の指定にもプロの仕事で応えてくれるのが、1877年からの歴史を有する西日本新聞社です。

https://www.nishinippon.co.jp/theme/fudoki/

 西日本新聞の連載「現代ブンガク風土記」(第151回 2021年3月28日)は、内田春菊の直木賞候補作・Bunkamuraドゥマゴ文学賞受賞作『ファザーファッカー』を取り上げています。表題は「豊かな自然と埋もれた感情」です。

 同級生の子を身ごもり、養父から性的な虐待を受け、16歳で家出をした内田春菊の自伝的な小説です。彼女が1年時に強制退学させられた長崎県立南高校は、私の母校でもあり、この本が発売され、物議を醸した1993年に私は在学していました。当時、内田春菊は漫画家として大きな成功を収めていて、1987年に単行本が発売され大ヒットした「南くんの恋人」は、「長崎南高校」を想起させるタイトルであったため、同級生の間でも人気を集めていました。

 書き出しから内田春菊の実存をかけた言葉の切実さが伝わってくる小説です。法の目の行き届きにくい西の外れの町=長崎を16歳で出て、写植工やウェイトレス、ホステスやクラブ歌手の仕事に就きながら、漫画家として世に出て、世間に名を知らしめた内田春菊のバイタリティの強さが感じられる強烈な作品です。

西日本新聞 me

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/714328/

内田春菊『ファザーファッカー』あらすじ

長崎と思しき「西のはずれ」の町に住む静子と妹、元ホステスの母と養父の生活を描いた作品。静子が育った家は穴だらけで、養父のほかにも鼠や蛇や野良猫が出入りする。養父はハイミナール中毒で精神病院に入院した過去を持ち、母や静子に理不尽な暴力をふるい、静子の妊娠をきっかけとして、養父の性暴力はエスカレートしていく。第4回Bunkamuraドゥマゴ文学賞受賞作。